田辺市近露のドライブイン「古道歩きの里 ちかつゆ」です。
昔から宿場町で親しまれていた栄養満点のとろろ料理や地元産のマグロや鰻が食べられる「とろろや」の他、和歌山県で無形民俗文化財に指定されている白炭で焼き上げたお餅やかき氷が年中楽しめる甘味処「もちや」。上質な酵母で熟成されたパンが並ぶベーカリーやプレミア和歌山をメインにした地元のお土産や雑貨を扱うショップ等、訪れる人が楽しめるショップがずらりと並ぶ。
田辺市近露のドライブイン「古道歩きの里 ちかつゆ」です。
古くは熊野古道中辺路の宿場として栄えた近露の地に、この秋ドライブイン「古道歩きの里ちかつゆ」がリニューアルオープンしました。101王子3大社の提灯が迎える中には、食事処やショップが並び、聖地巡礼に向かう人の「やすらぎの場」として、また地元の人たちにとっての「過ごす場」、地域の魅力を「発信する場」として生まれ変わりました。ドライブがてらに立ち寄ってお団子を買って川床のテラスでゆっくりと過ごしたり、1日遊ぶつもりでデイキャンプを予約して施設を丸ごと楽しむのも◎。新しくなった「古道歩きの里 ちかつゆ」、わざわざでも寄りたいスポットの誕生です。