ファッション/雑貨/ライフ/車

プログラミングラボ紀南教室 (運営:合同会社SOTSULOG)

0739-20-0037
090-6666-0058

個性と自由な発想を大切にしてくれる先生たちは画一的に教えるのではなく、必要な時だけアドバイス。トライ&エラーを繰り返し、自ら答えを導きだす方法で教えてくれます。

新着情報

田辺市のプログラミング教室「プログラミングラボ 紀南教室」です。

できない→何でだろう?→考えてみよう
自分の力で考える 生きる学びを身に着けよう

小学校でも導入が始まったプログラミング授業。プログラミングは決してコードを書くことだけではありません。「なぜそうなるのか」「どういう風にしたらこうなるのか」自ら考える力を伸ばす事を目的としています。知識や技能をひたすらインプットする従来の勉強とは違い、興味・関心から始まる主体的なアウトプットが主流となるので、このブロックをこの角度で、こんな風に動かすにはどうしたらいいのか等、より主体的に考える能力が身につくのです。この秋からは新たに「ロボットコース」を開校。専用のブロックで作ったロボットにパソコンでプログラムを組み、指令通りに動かしていきます。工作の図工的要素、プログラミングに必要な計算、物理的な要素も含まれる実践的なコースは楽しみながら複合的な学びが得られます。覚えるだけの勉強が合わなかった子供たちも、ここでは「楽しいから学びたい」生き生きと輝く姿が見られます。

  • 年齢、学びたい内容によって幅広いコースを用意
  • ■Springin’コース 対象:年長~小学校低学年/1回60分(月4回)/月額2,200円
  • ■Scratchコース 対象:小学校高学年まで/1回60分(月4回)月額6,600円
  • ■上級コース 対象:中高生~/1回90分(月4回)/月額12,100円
  • ■ロボットコース 対象:小学1年生~/1回90分(月2回)月額9,900円
  • ※月謝とは別で、事前に教材としてブロックを購入いただきます。
  • ■全コース 入会金11,000円
  • ※その他にも人気ゲーム「マインクラフト」を使用したコースやゲームアプリコース等があり、無料体験も随時行っているので、お気軽にお問い合わせを。

プログラミングラボ 紀南教室 (運営:合同会社SOTSULOG)

0739-20-0037
090-6666-0058